2006年06月14日

MOO創作あかり展

先週。。那覇市前島に在る『前島アートセンター』内で開催されていた
MOO創作あかり展に行って来ましたダッシュ

MOO創作あかり展

友人(58歳)に、同級生の『大宜味 勉』さんの作品を見に行こうぶーん
と誘われて場所も会社から徒歩5分ということもあり、
雨の中雨を差して 食後の散歩。

以前より“絵画”をされていると聞いてたので、
2人共 てっきり『絵画作品店』かと思いきやそれらしき案内がない
場所を間違えたのか・終了してしまったのか汗と思いつつ
建物の中に入っていくと『あかり展』を発見
とりあえず中に入ってみると・・・
素敵なライトの横に『大宜味さん』のお名前が
“ふぅ~”と 安堵のため息をしつつ『あかり展』を見ましたキョロキョロ

一番最初に目に入ったのが。。【巨人の国からこんばんは】
MOO創作あかり展

大きな
ロウソク
の様ろうそく








続いて。。奥に在った【鯛びびりの滝】
MOO創作あかり展












(私の)一番のヒット【カップde御メン2】
MOO創作あかり展













【雑草を閉じ込めた】
グリーンの光に浮かび上がる草が素敵でしたよつば
MOO創作あかり展












『大宜味 勉』さんの作品。。どれも優しい光を放ってキラキラ 癒されました。
他にも色々な あかりの作品がありましたよ。。
興味のある方は『MOO創作』をご覧下さい花火2




同じカテゴリー(etc …)の記事
お知らせ
お知らせ(2007-11-29 09:00)

カウントダウン
カウントダウン(2007-11-14 00:15)

お知らせ
お知らせ(2007-10-31 10:00)

お知らせ
お知らせ(2007-08-01 17:17)


Posted by oto. at 22:04│Comments(16)etc …
この記事へのコメント
どれもこれもきれいですね。
生活の中で上手にこのように光を取り入れることが出来たら、生活にも潤いが出ていいなぁと思ったりします。

カップめんのは面白いです。
こういうの意外と好きだったりします。
遊び心溢れていて♡
Posted by よっち at 2006年06月14日 23:12
カップで御免、私も気に入りました。

ステキな照明器具をおけるようなオシャレなおうちにいつか住みたいなあ。
Posted by ベルガモット at 2006年06月14日 23:54
「あかり」ってあって当然なモノだから普段見過ごしちゃいますが、
停電になるといかに生活に不可欠なモノか実感します。。。
カップめんのあかり良いですね。
しかも金ちゃんヌードル・・・
マイナーな感じが尚更良しですね。
Posted by かしら at 2006年06月15日 00:20
灯りって 癒されますね、、、

金ちゃんヌードルも面白くていいけど

僕的には 最後の緑のヤツを

暗闇で点けてみたいです、、、

グリーンの灯り、、、絶対キレイです、、
Posted by TAKEMI at 2006年06月15日 05:00
よっちさん
“光による生活の潤い”って素敵ですね☆彡
全体的に 遊び心が溢れる作品展でしたよ^^


ベルガモットさん
わ~いヽ(´∀`)ノ 同じ感性だね。
大宜味さんの作品は、
素敵なお家でも・普通のお家でもマッチしそうで 変に拘らない照明でした。。
私も 一つほしいな~♪
Posted by おうじ at 2006年06月15日 16:53
かしらさん
普段は 点いてるのが当たり前の“あかり”ですが、停電の時に あかりの大切さを痛感しますね。
昔の電気がない時代は 火によって癒されたのかな???
マイナーな“金ちゃんヌードル”・・・沖縄では どこのスーパーにも置いてますよ(≧▽≦)


TAKEMIさん
グリーンのライト。。素敵でした☆彡
私も 一番好きですよ♡
ツボにはまったのが 金ちゃんヌードルでしたが・・・
TAKEMI(宅)カフェにピッタリの照明だと思いますよ^^
Posted by おうじ at 2006年06月15日 16:58
幻想的なライトたちと思っていたら
金ちゃんヌードルが。。。
遊び心がオットナ~ですね♪
Posted by likesimple at 2006年06月15日 17:16
眠れない時って、ろうそくやスタンドのホワっとした灯りをつけると自然と眠くなるんですよね~。ちょっとした癒し効果。単純なワタシ(^^)

でも金ちゃんヌードルだと、おなかがすいちゃうかも~~!!
Posted by まめ嫁 at 2006年06月15日 19:53
とっても素敵ですね~~゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚
「ひかり」って、ホントに癒されますよね!
【雑草を閉じ込めた】が気に入りました♪
Posted by ねえちゃん at 2006年06月15日 20:02
ほしぃーーーーーーっ!
Posted by みきやん at 2006年06月15日 21:01
likesmpleさん
幻想的な空間の片隅に、素敵な遊び心が隠れていましたΣ(;☉д☉)三
大宜味さんの作品は 遊び心の塊かもしれません。


まめ嫁さん
ロウソクの明かり。。癒されますよね^^
ただ・・・火の始末についてが チョット不安ですよね><
その点【巨人の国からこんにちは】は安心です(≧▽≦)
Posted by おうじ at 2006年06月15日 23:04
ねえちゃんさん
とても素敵な『あかり展』でした〜゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
【雑草を閉じ込めた】ブログ友達の中で大人気ですよ♪
同じような作品が もう一点ありました。。そちらも良かったです( ^ー゜)b


みきやん
(ご要望にお応えして、みきやん と呼びかけてます♪)
私も。。ほし~い♡
あかりに魅了され3ヶ月で作り上げた作品だそうです。
Posted by おうじ at 2006年06月15日 23:10
部屋の中も、あかり1つ違うだけで印象が変わりますよね。

カップラーメンの明かり!ツボでした(笑
あかりって色んな発想から、いろんな表情になるんですね~

P.S
おうじさん、よかったらリンクさせて頂いても宜しいですか??
Posted by まめ at 2006年06月16日 12:30
まめさん
あかりの印象によって 部屋の雰囲気が変わる事ありますね。
私の部屋には、ルームライトが2つあります。
1つは 変哲もない傘の突いたキノコ型・もう一つは 息子にお願いされて買ったステンドガラス風の亀型。。
気分に合わせて 寝る前の間接照明として使用してますよ^^
P.S
まめさん。。もちろんOKですよ(*´∀`*) 私の方でもリンクしますね~☆彡
Posted by おうじ at 2006年06月17日 12:44
こんにちは
ラーメンにも笑ったけれど鯛びびりの滝って
ネーミングもかなりきました( ´艸`)ムププ
遊び心のある方なんですね~
Posted by まめころりん at 2006年06月17日 14:50
大宜味さんの作品。。ネーミングがユニ^クなものが多く、遊び心を感じます。
ご本人。。作品展のほうは 奥様にお任せして、作品作りに没頭してるようですよ^^
Posted by おうじ at 2006年06月17日 18:48
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。