2007年02月03日
卒業しました。。
1月31日をもって
8年半勤めていた会社を卒業しました。

素敵なお花を頂きました
8年半勤めていた会社を卒業しました。

素敵なお花を頂きました

と言っても、実際は昨日までアポイントがあって お仕事してましたが
年末に 退職する事を(上司に)報告・了承を頂いたので
1月中はお客様へのアフターフォロー。。
お礼の挨拶と・後任の紹介を ゆっくりすることが出来ました。
お客様へ 退職の報告・お礼の挨拶をさせていただく毎に
「残念だな~」「○○さんが担当で とても助かりました。」と言葉を頂き
本当にこの仕事を続けていて良かった!と嬉しく思いました。
そして。。月末は忙しい この業界・・・と言う事で、
会社の仲間たちが 29日に送別ランチ会を開いてくれました。
皆さん忙しい人ばかりなので
20名も集まってもらえれば有難いな~~
と思いながら会場へ
課長をはじめ 那覇本店の殆どのメンバーと
中部支店からも(1時間近くの移動時間を使い)数名。。
総勢40名を超える仲間が参加してくれました
美味しいお食事に・素敵な景色。。



楽しくお喋りしながら ランチタイム。。自分の送別会という実感が湧きません



皆さんから、素敵なお花と記念品を頂きました。。
最後に、お礼の挨拶。。
大勢の前で 挨拶することも、これで最後かな???
ちなみに・・・私の後ろでは 沢山の人が食事をしていて
何事かとチラチラ見られてました
かなり恥ずかしかったです
感謝・感謝の1日でした。。
そして、31日。。最終日
最後のお客様への挨拶を終え 会社に戻ると7時過ぎ・・・
就業時間をとっくに超えてるにもかかわらず、数名の方が私を待っていてくれました。



お花・プレゼント・メッセージカード。。優しい心遣いを 沢山頂きました。
残っていた皆さんに 笑顔で・手を振りながら会社を後に。。
課長が出口まで見送ってくれました
これからも 末永い付き合いが続けられる仲間と
多くのお客様との出会いを与えてくれた○○株式会社に感謝(*_ _)ペコリ
こんな素敵な会社に出会え・卒業する事が出来たこと。。
私の誇りであり・一生の宝物です。

年末に 退職する事を(上司に)報告・了承を頂いたので
1月中はお客様へのアフターフォロー。。
お礼の挨拶と・後任の紹介を ゆっくりすることが出来ました。
お客様へ 退職の報告・お礼の挨拶をさせていただく毎に
「残念だな~」「○○さんが担当で とても助かりました。」と言葉を頂き
本当にこの仕事を続けていて良かった!と嬉しく思いました。
そして。。月末は忙しい この業界・・・と言う事で、
会社の仲間たちが 29日に送別ランチ会を開いてくれました。

20名も集まってもらえれば有難いな~~
と思いながら会場へ

課長をはじめ 那覇本店の殆どのメンバーと
中部支店からも(1時間近くの移動時間を使い)数名。。
総勢40名を超える仲間が参加してくれました

美味しいお食事に・素敵な景色。。



楽しくお喋りしながら ランチタイム。。自分の送別会という実感が湧きません





最後に、お礼の挨拶。。
大勢の前で 挨拶することも、これで最後かな???
ちなみに・・・私の後ろでは 沢山の人が食事をしていて
何事かとチラチラ見られてました

かなり恥ずかしかったです

感謝・感謝の1日でした。。
そして、31日。。最終日
最後のお客様への挨拶を終え 会社に戻ると7時過ぎ・・・
就業時間をとっくに超えてるにもかかわらず、数名の方が私を待っていてくれました。



お花・プレゼント・メッセージカード。。優しい心遣いを 沢山頂きました。
残っていた皆さんに 笑顔で・手を振りながら会社を後に。。
課長が出口まで見送ってくれました

これからも 末永い付き合いが続けられる仲間と
多くのお客様との出会いを与えてくれた○○株式会社に感謝(*_ _)ペコリ
こんな素敵な会社に出会え・卒業する事が出来たこと。。
私の誇りであり・一生の宝物です。
Posted by oto. at 15:37│Comments(21)
│etc …
この記事へのコメント
おうじさん
8年半、お疲れ様でした。。
素敵な会社にお勤めされていたんですねっ!!
写真を見ていると、大勢の方がいらしていて
おうじさんの温かい人柄がうかがえますョ・・・(*^_^*)
卒業とは旅立ちということなのかな・・・♪
これから先も
たくさんの素敵な出会いがおうじさんを
待っていると思います。楽しみですね(^_-)-☆
新たなスタート、応援してます!!
8年半、お疲れ様でした。。
素敵な会社にお勤めされていたんですねっ!!
写真を見ていると、大勢の方がいらしていて
おうじさんの温かい人柄がうかがえますョ・・・(*^_^*)
卒業とは旅立ちということなのかな・・・♪
これから先も
たくさんの素敵な出会いがおうじさんを
待っていると思います。楽しみですね(^_-)-☆
新たなスタート、応援してます!!
Posted by kana-poo* at 2007年02月03日 16:13
おうじさん、8年間お疲れ様でした~。o゚*
それにしても、およそ40名の人達が送別ランチ会に参加して下さるとは、、
おうじさんの人柄がでてますね(^^)
花束を持っている写真をみて、なんだか私も感動して涙が。。。
8年だと、仕事の楽しい思い事や辛い事なんかも一気に思い出されたのではないのでしょうか
本当に、お疲れ様でしたm(_ _)m
今度からお仕事もおうじさんらしさで楽しくやっていきそうなので
私も、頑張ろう!って気持ちになります(^^)
楽しくいきましょう♪
それにしても、およそ40名の人達が送別ランチ会に参加して下さるとは、、
おうじさんの人柄がでてますね(^^)
花束を持っている写真をみて、なんだか私も感動して涙が。。。
8年だと、仕事の楽しい思い事や辛い事なんかも一気に思い出されたのではないのでしょうか
本当に、お疲れ様でしたm(_ _)m
今度からお仕事もおうじさんらしさで楽しくやっていきそうなので
私も、頑張ろう!って気持ちになります(^^)
楽しくいきましょう♪
Posted by *asa at 2007年02月03日 17:12
おうじさんの人柄でそんだけたくさんの人が集まったんでしょうね。
お疲れ様でした。
おうじさんの涙はなかったんですかね~?
お疲れ様でした。
おうじさんの涙はなかったんですかね~?
Posted by たっすぃ at 2007年02月03日 17:36
おうじさん、本当にお疲れさまでした(__)
皆さんがおっしゃるように、40名の送別会すばらしいですね。
おうじさんのこれまでのがんばりと実績、信頼の証ですね!!
8年半、長いような短いような。。。
おうじさんにはどうだったのでしょうか。。。
これから、またわくわくのスタートですねo(^-^)o
皆さんがおっしゃるように、40名の送別会すばらしいですね。
おうじさんのこれまでのがんばりと実績、信頼の証ですね!!
8年半、長いような短いような。。。
おうじさんにはどうだったのでしょうか。。。
これから、またわくわくのスタートですねo(^-^)o
Posted by LittlePlus at 2007年02月03日 22:52
おうじさま、こんばんわ!
8年半本当にお疲れさまでした。。。
みなさまのコメントにありますように、たくさんの方に見送られた送別会は
おうじさんのお人柄を証明していますよねー♪
すごいです!!
でもこれからのおうじさんももっともっと
いきいきと輝くんだろうな・・・って思います。
私ももっとおうじさんから勉強させてくださいね♪
8年半本当にお疲れさまでした。。。
みなさまのコメントにありますように、たくさんの方に見送られた送別会は
おうじさんのお人柄を証明していますよねー♪
すごいです!!
でもこれからのおうじさんももっともっと
いきいきと輝くんだろうな・・・って思います。
私ももっとおうじさんから勉強させてくださいね♪
Posted by petit doux at 2007年02月03日 23:18
おうじさん 8年半 の お勤め お疲れ様でした。
この 卒業は 次に向けての ステップですよね。
それにしても 40人の方に 送ってもらえるなんて 幸せですね。
きっと おうじさんの人柄だと思います。
8年半 ほんとうに ご苦労様でした (○^C^○)ノ
この 卒業は 次に向けての ステップですよね。
それにしても 40人の方に 送ってもらえるなんて 幸せですね。
きっと おうじさんの人柄だと思います。
8年半 ほんとうに ご苦労様でした (○^C^○)ノ
Posted by TAKEMI at 2007年02月03日 23:45
40人!!(@@)
さすがブログでも人気があるだけあって、
会社でも人気があるからこんなに大勢の皆さんが
おうじさんの送別会に集まるんですね。^^
きっと上司のみなさんも優秀な人材が辞めると残念がっていたでしょうね。
8年半お疲れ様でした!^^
さすがブログでも人気があるだけあって、
会社でも人気があるからこんなに大勢の皆さんが
おうじさんの送別会に集まるんですね。^^
きっと上司のみなさんも優秀な人材が辞めると残念がっていたでしょうね。
8年半お疲れ様でした!^^
Posted by ◆ミネ58◆ at 2007年02月04日 00:56
ほんとお疲れ様でした~。
これだけ盛大な送別会をしてくれて
別れを惜しまれて退職するっておうじさんの人徳だよね♪
そんなおうじさんならこれからの新しいプロジェクト大丈夫よ!!
応援してるね、おうじさんとブログを通じて知り合いになれて
すごくうれしいよ~これからもヨロシクね~♪
これだけ盛大な送別会をしてくれて
別れを惜しまれて退職するっておうじさんの人徳だよね♪
そんなおうじさんならこれからの新しいプロジェクト大丈夫よ!!
応援してるね、おうじさんとブログを通じて知り合いになれて
すごくうれしいよ~これからもヨロシクね~♪
Posted by 森のおもちゃ箱 てぃ~だ さち at 2007年02月04日 01:34
おうじさん、ホント8年間お疲れ様でした~
(^-^)//"" パチパチ
この送別ランチ会、驚きです。\((;◎_◎)/!
最初ね、どこの結婚式かな~なんて思ったよ。笑
でもね、こんなにたくさんの方が来てくださったのは
やはり、おうじさんの人柄だよ(#^.^#)
でしゃばらず、でも、頭の回転が良くって
しっかりしたおうじさんだから
やはり会社としても
逃したくない人材だった思うよ~。
これからのお仕事は、以前と違う分野。
でも、今までの8年間で培ったものが
絶対にうまく生かされるはずだよ~
応援しているからね~!!!
(^-^)//"" パチパチ
この送別ランチ会、驚きです。\((;◎_◎)/!
最初ね、どこの結婚式かな~なんて思ったよ。笑
でもね、こんなにたくさんの方が来てくださったのは
やはり、おうじさんの人柄だよ(#^.^#)
でしゃばらず、でも、頭の回転が良くって
しっかりしたおうじさんだから
やはり会社としても
逃したくない人材だった思うよ~。
これからのお仕事は、以前と違う分野。
でも、今までの8年間で培ったものが
絶対にうまく生かされるはずだよ~
応援しているからね~!!!
Posted by likesimple at 2007年02月04日 12:02
皆さまへ。。
『お疲れさまでした』メッセージ 有難うございます(*_ _)ペコリ
皆さんの応援で、無事 引継ぎを終え退職する事が出来ました。
これからも、長~い目で 応援よろしくお願いします(≧▽≦)
kana-poo*さん
そうなんです。。とっても素敵な職場でした。
ここで出会った仲間&お客様とは 今後もお付き合いさせて頂きたいと思ってます。
新しいスタートに向けて 一歩ずつ前進しなくてはo(^-^)o
*asaさん
普段 お花なんて貰う事もないから、少しテレ気味です(〃∇〃)
この職場では『辛い』と思ったことがなく 仲間に守られてたんだな~って感謝してます。
お互いに 仕事も・生活も 楽しく頑張ろうね^ー^)人(^ー^
たっすぃさん
来ないと怒られる・・・ってビビッてきてたかも∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ
私の涙。。なんだか実感がないので 涙もなく笑顔での退職でしたよ。
『お疲れさまでした』メッセージ 有難うございます(*_ _)ペコリ
皆さんの応援で、無事 引継ぎを終え退職する事が出来ました。
これからも、長~い目で 応援よろしくお願いします(≧▽≦)
kana-poo*さん
そうなんです。。とっても素敵な職場でした。
ここで出会った仲間&お客様とは 今後もお付き合いさせて頂きたいと思ってます。
新しいスタートに向けて 一歩ずつ前進しなくてはo(^-^)o
*asaさん
普段 お花なんて貰う事もないから、少しテレ気味です(〃∇〃)
この職場では『辛い』と思ったことがなく 仲間に守られてたんだな~って感謝してます。
お互いに 仕事も・生活も 楽しく頑張ろうね^ー^)人(^ー^
たっすぃさん
来ないと怒られる・・・ってビビッてきてたかも∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ
私の涙。。なんだか実感がないので 涙もなく笑顔での退職でしたよ。
Posted by おうじ at 2007年02月04日 17:01
LittlePlusさん
8年半。。あっという間に経ってしまいましたw(゜o゜)w
入社した時 1歳半だった息子が、10歳になってます。。私も 歳をとりました・・・
今は、ワクワク・ドキドキのスタート地点に立ってます。
petit douxさん
いつも ふわふわ彷徨ってる私・・・皆に守って貰い 8年半を乗り切ることが出来ました。
これからも、キラキラ輝けるような 楽しい人生を送りたいな~~と思ってます☆彡
TAKEMIさん
そうです。。新しいステージへ挑戦です。
ステップUPできるように 色々な事を学んで行きたいと思ってます(-_☆)キラリ
8年半。。あっという間に経ってしまいましたw(゜o゜)w
入社した時 1歳半だった息子が、10歳になってます。。私も 歳をとりました・・・
今は、ワクワク・ドキドキのスタート地点に立ってます。
petit douxさん
いつも ふわふわ彷徨ってる私・・・皆に守って貰い 8年半を乗り切ることが出来ました。
これからも、キラキラ輝けるような 楽しい人生を送りたいな~~と思ってます☆彡
TAKEMIさん
そうです。。新しいステージへ挑戦です。
ステップUPできるように 色々な事を学んで行きたいと思ってます(-_☆)キラリ
Posted by おうじ at 2007年02月04日 17:10
ミネ58さん
『ブログアイドル』のミネさんに言われると 照れちゃいます∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ
きっと上司は「うるさいやつが減った。。」と、ある意味 寂しいかもしれませんね。
森のおもちゃ箱 てぃ~だ さちさん
こんな素敵な送別会。。本当に感謝です。
上司・先輩方が一生懸命フォーローしてくれ
後輩達が明るく盛り上げてくれたおかげで 楽しい会社生活を送ることが出来ました。
これからは 新しいプロジェクトに向けて、夫婦『二人三脚』で頑張らなくてはv(^o^)
likesimpleさん
確かに。。ちょっと小さい結婚式状態でした
しかも、後ろの方では 観光客の皆さんが『何事かと』チラチラ見てたし・・・
帰りは全員に拍手で見送られるし・・・恥ずかしいΣ( ̄□ ̄;)
ここで訂正を。。
私 会社では、かなり怖い存在だったようで・・・上司とも しょっちゅ喧嘩してたし。。
それでも 優しい上司や先輩方に可愛がってもらい・後輩に慕ってもらい幸せ者です。
この会社で得た経験は 今後の仕事にも必ず役立てていけると思ってます☆彡
『ブログアイドル』のミネさんに言われると 照れちゃいます∵:.(:.´艸`:.).:∵ぶっ
きっと上司は「うるさいやつが減った。。」と、ある意味 寂しいかもしれませんね。
森のおもちゃ箱 てぃ~だ さちさん
こんな素敵な送別会。。本当に感謝です。
上司・先輩方が一生懸命フォーローしてくれ
後輩達が明るく盛り上げてくれたおかげで 楽しい会社生活を送ることが出来ました。
これからは 新しいプロジェクトに向けて、夫婦『二人三脚』で頑張らなくてはv(^o^)
likesimpleさん
確かに。。ちょっと小さい結婚式状態でした
しかも、後ろの方では 観光客の皆さんが『何事かと』チラチラ見てたし・・・
帰りは全員に拍手で見送られるし・・・恥ずかしいΣ( ̄□ ̄;)
ここで訂正を。。
私 会社では、かなり怖い存在だったようで・・・上司とも しょっちゅ喧嘩してたし。。
それでも 優しい上司や先輩方に可愛がってもらい・後輩に慕ってもらい幸せ者です。
この会社で得た経験は 今後の仕事にも必ず役立てていけると思ってます☆彡
Posted by おうじ at 2007年02月04日 17:28
卒業おめでとう!
しっかり、まじめにおうじちゃんが働いたからこその
素敵な送別会になったんだね。
40人の人に送ってもらえるって
なかなか無いよ~~!改めておうじちゃんが
素晴らしい社会人であることがわかりました。
卒業って事は、何か新しいことを始めるのかな?
応援させてね~~~!
しっかり、まじめにおうじちゃんが働いたからこその
素敵な送別会になったんだね。
40人の人に送ってもらえるって
なかなか無いよ~~!改めておうじちゃんが
素晴らしい社会人であることがわかりました。
卒業って事は、何か新しいことを始めるのかな?
応援させてね~~~!
Posted by YOME at 2007年02月04日 18:57
おうじさん、こんばんわ!
職場からのご卒業、おめでとうございます。
クライアント側、同僚側からすると、寂しい限りですが
これからの『おうじさん』が更に輝いていくことを思えば
やっぱり、心から応援していきたいなと思います♪
あまり無理しすぎずに、おうじさんらしく頑張ってくださいね~!
職場からのご卒業、おめでとうございます。
クライアント側、同僚側からすると、寂しい限りですが
これからの『おうじさん』が更に輝いていくことを思えば
やっぱり、心から応援していきたいなと思います♪
あまり無理しすぎずに、おうじさんらしく頑張ってくださいね~!
Posted by amorosa at 2007年02月04日 20:11
こんにちわkirariです♪
卒業おめでとうございます。40人も集まるなんて・・・すごい!!!!
おうじさんとは、そんなに会ったことはないけど、
人柄や行動力、人を引きつける力がある方だと思います。
これからも、おうじさんらしいライフスタイルで仕事や家庭、子育てなど
頑張ってくださいねぇ~!
卒業おめでとうございます。40人も集まるなんて・・・すごい!!!!
おうじさんとは、そんなに会ったことはないけど、
人柄や行動力、人を引きつける力がある方だと思います。
これからも、おうじさんらしいライフスタイルで仕事や家庭、子育てなど
頑張ってくださいねぇ~!
Posted by ◇◆kirari◆◇ at 2007年02月05日 16:01
YOMEちゃん
楽しい会社生活を卒業しました。
会社側から見ると・・・
まじめではないけど、それなりにムードメーカにはなってたようです(≧▽≦)
今月から、アロマテラピーのお仕事をするために お勉強開始しています。
amorosaさん
皆さんに 可愛がって貰ってました。。本当に有難いことです(*_ _)ペコリ
「会社を卒業して、ますます輝いてるね!」と言われるように。。
私らしく・・・無理はせず・楽しく頑張っていこうと思ってますv(^o^)
kirariさん
ゎぁ━━.+゜ヽ(・c_,・。)ノ.+゜━━ぃ!!。。褒めてもらいました。
行動力。。と言うより、「思いたったが吉日」的な 単純思考なんですよ~
でも、その『単純さ』が 私らしさ。。なんだと思ってます。
『くよくよしない・楽しく過す』。。そんなライフスタイルが 私の憧れなんです✽
楽しい会社生活を卒業しました。
会社側から見ると・・・
まじめではないけど、それなりにムードメーカにはなってたようです(≧▽≦)
今月から、アロマテラピーのお仕事をするために お勉強開始しています。
amorosaさん
皆さんに 可愛がって貰ってました。。本当に有難いことです(*_ _)ペコリ
「会社を卒業して、ますます輝いてるね!」と言われるように。。
私らしく・・・無理はせず・楽しく頑張っていこうと思ってますv(^o^)
kirariさん
ゎぁ━━.+゜ヽ(・c_,・。)ノ.+゜━━ぃ!!。。褒めてもらいました。
行動力。。と言うより、「思いたったが吉日」的な 単純思考なんですよ~
でも、その『単純さ』が 私らしさ。。なんだと思ってます。
『くよくよしない・楽しく過す』。。そんなライフスタイルが 私の憧れなんです✽
Posted by おうじ at 2007年02月05日 22:27
8年間お疲れ様でした!
これだけの方が集まってくれたのは
おうじさんの人柄、人望のあらわれなんでしょうね
これからのますますのご活躍を楽しみに
陰ながら応援してます♪
これだけの方が集まってくれたのは
おうじさんの人柄、人望のあらわれなんでしょうね
これからのますますのご活躍を楽しみに
陰ながら応援してます♪
Posted by よっちん at 2007年02月06日 11:13
よっちんさん
有難うございます(*_ _)ペコリ
皆さんが ワクワクしてくれるような活躍ができるように。。応援して下さいね☆彡
有難うございます(*_ _)ペコリ
皆さんが ワクワクしてくれるような活躍ができるように。。応援して下さいね☆彡
Posted by おうじ at 2007年02月06日 23:25
おうじさん、お疲れ様でした!
8年半ですか~・・。8年なんてあっという間に感じますが
中学→高校→短大ってぐらい長い期間なんですよね。
こう考えるとすごく長い・・。
そして、送別会40人ってすごい!
みなさんがコメントしているように、きっと、おうじさんのお人柄なんですね♪
私も退職して1年ちょっとになりますが、記事を呼んでいて
ジーンときちゃいました(;_;)
今後の活躍、楽しみにしています☆頑張って下さいね!!
8年半ですか~・・。8年なんてあっという間に感じますが
中学→高校→短大ってぐらい長い期間なんですよね。
こう考えるとすごく長い・・。
そして、送別会40人ってすごい!
みなさんがコメントしているように、きっと、おうじさんのお人柄なんですね♪
私も退職して1年ちょっとになりますが、記事を呼んでいて
ジーンときちゃいました(;_;)
今後の活躍、楽しみにしています☆頑張って下さいね!!
Posted by ake at 2007年02月08日 00:07
akeさん
8年半。。とても長かったような・短かったような・・・
でも とても楽しい8年半でした(*´∀`*)
これから 更に楽しくなれるような『職場環境』を作っていきたいと思ってます。
8年半。。とても長かったような・短かったような・・・
でも とても楽しい8年半でした(*´∀`*)
これから 更に楽しくなれるような『職場環境』を作っていきたいと思ってます。
Posted by おうじ at 2007年02月08日 00:18
遅くなりましたが・・。
お仕事、お疲れ様でした。
8年半、過ぎてしまえば早いような気がしますよね。
とても素敵な方に囲まれていたんですね^^
送別会、自分が主役なんだ・・という不思議な気持、私もそうでした!
会社は違っても、これで関係が終わるわけではないし
良い関係が続いていくと良いですよね!
お仕事、お疲れ様でした。
8年半、過ぎてしまえば早いような気がしますよね。
とても素敵な方に囲まれていたんですね^^
送別会、自分が主役なんだ・・という不思議な気持、私もそうでした!
会社は違っても、これで関係が終わるわけではないし
良い関係が続いていくと良いですよね!
Posted by Kei at 2007年02月10日 17:58