怪我。。
昼間、「友達と遊んでくるね」と 遊びに行った息子。。
夕方 友達のお父さんに おんぶされて帰って来るのが 窓から
なんで???と思い玄関に迎に行くと、左足に怪我・・・けっこう深い傷
でも、その割りに 本人は痛がらない。。
話をしながら 取りあえずは救急病院へ
日曜日の救急外来は 大変な混みようでした。。
1時間以上待たされて診察室へ
担当の医師は 若い男の先生(看護士も若い男性)
こんな若い先生で大丈夫???
と思っていたら、意外や しっかりした受け答え。
まずは傷口の消毒を。。と 息子を抱っこして洗面台へ
その後 縫合のため処置室へ。。これまた抱っこされて移動。。
医師が 一瞬考えて
「お母さんは 外で待ってていいですよ」と声をかけてくれました。
(以前 息子が怪我の縫合してる際 貧血で倒れそうになった前科あり)
優しい言葉に(単に邪魔なだけ???)ありがたく従い 待合室で待ってました。。
縫合が終った息子を またまた抱っこして私の元へ
男性看護士さん 有難うございます(*_ _)ペコリ
けっきょく 3針縫ったそうです。。
会計が終わり 自宅に着いたのは3時間後。。
特に何をした訳じゃないのだけど・・・かなり疲れました
それにしても・・・
昔の救急外来は 医師が素っ気なかったが(医療関係の方御免なさい)
今日の救急外来の先生方は 笑顔で対応してくれて、救急外来への高感度
(単に・・・若い男性だったからではありませんよ)
関連記事